小学1年生の『算数-教科書ワーク』の解答が1冊になりました。 1年算数-教科書ワーク-解答と解説編小学1年生の算数、教科書ワークの詳しい解答・解説が1冊になりました。子どもにとって難しいことも、できるだけ易しく、理解しやすいように解説しています。子ども…
小学1年生の『算数-教科書ワーク』を1冊にまとめました。 1年間、インスタにあげてきた教科書ワークができあがりましたので、1冊にまとめました。教室で使いながら、生徒が理解しやすいようにマーカーで印をいれたり、インスタを見て下さったている保護者の方…
算数-6年のまとめを作成しました。 新中学1年生の皆様へ中学の数学で困らないように、本格的な授業が始まるまでに身につけておいてほしい算数を40ページほどにまとめました。もし宜しければ、ダウンロードしてお使いください。
英単語を覚えましょう/中3 新中学3年生の皆さん、中間テストに向けて対策は進んでいますか?今年は受験学年です。でも、まずは内申点を固めていきましょう。まず、英単語を覚えていきましょう。単語のスペルを覚えるのは大変だと…
英単語を覚えましょう/中2 新中学2年生の皆さん、中間テストに向けて対策は進んでいますか?今度こそ頑張るぞ!って思っているあなた。まず、英単語を覚えていきましょう。でも、単語を覚えるには、まず読めなくては困ります。ま…
英単語を覚えましょう/中1 新中学1年生の皆さん、初めての大きなテストに向けて対策は出来ていますか?特に、英語の進み方の早さに驚いた方も多いと思います。英語が出来るようになるには、まず単語を覚えなくてはなりません。で…
新年度に向けて計算力を確認しておこう! もうすぐ春休みですね。1年間の学習は順調に進みましたか?この春休みは、新年度に向けた準備期間です。理解できなかった単元、十分に練習ができないまま過ぎてしまったところなどを復習するチャンスです…
個別指導塾をお探しの小学生・中学生の保護者の皆様へ 初めまして。京都市上京区で学習塾をしております熊本和敬と申します。塾で指導を始めて、今年で37年になります。30年前にグループ指導の塾として、和清学習会を立ち上げ、多くの生徒さんと共に学んでき…